株式会社トータルパートナー
すべてはお客様の笑顔のために
森泉社会保険労務士事務所
トップページ
メッセージ
業務案内
弊社が選ばれる理由
マイナンバーの管理
マイナンバーへの対応
会社概要
アクセスマップ
取引実績
報酬規定
採用情報
お問合せ・見積り依頼
個人情報保護方針
個人情報のお取扱につきまして
RSS1.0
業務案内
社員さんの大切な情報だから
給与計算と社会保険事務は
弊社にお任せください!
弊社は、個人情報の取扱いが適切な事業者に付与される
プライバシーマークを取得しております
給与計算・社会保険事務代行
人事・労務事務の効率化
給与計算や社会保険事務を高い専門性により正確、迅速、効率的に処理します。就業および勤怠の情報をクラウドで管理するなど、人事担当者の事務負担を軽減します。したがって、事務作業のアウトソーシングにより、コア業務への体力シフトが容易になります。
また、弊社では災害時でも滞りなく給与計算事務を遂行できる体制を構築しております。
1.給与計算、社会保険事務のアウトソーシング
2.クラウドを活用した勤怠管理システムの導入及び運用
3.クラウドによる給与明細や源泉徴収票の配信
活力ある職場づくり
高齢者や女性従業員の活用
人の活用には無限の可能性があります。特に高齢者や女性の活用など、就業規則をはじめ社内規定を見直し、公平感と透明性の高い職場環境を整えます。
弊社は、ワークライフバランスにより職場の活性化を実現するとともに、会社に有用な社員のモチベーションも高めます。
1. 高齢者や女性がやりがいを感じる働き方のご提案
2. 就業規則の作成・見直しと改正法令への対応
3. ワークライフバランスによる生産性の向上
人件費の適正化
経営戦略としての人事制度・賃金システム適正化
経営戦略に基づいた人件費の適正化を提案します。また、公平感や納得性の高い賃金システムと人材育成に重点を置いた人事制度を設計します。
人件費の削減を図ると同時に業務の生産性を向上させ、業績の向上に貢献します。
1.人事制度と賃金システムの見直しによる人件費の適正化
2.社員のやる気を引き出す賃金・人事制度の設計
3.退職金制度の見直し
労務トラブル対応
労務トラブルの未然防止と事後対応
労働環境が厳しくなる状況の下、人事・労務におけるトラブルのリスクは年々増大しています。入社や退社の際のトラブル、未払い残業代の請求や職場内におけるいじめやパワハラ・セクハラなど。職場のトラブルは当事者だけでなく周囲の者のモラルダウンにつながり、会社として大きな損失となります。
弊社では、トラブルの未然防止と発生時の円満解決をお手伝いします。
1.就業規則の作成・見直しと改正法令への対応
2.人事・労務トラブルのご相談
3.労働時間管理システムの導入
そのほかのサービス
上記以外に、
◇ 助成金、給付金の申請
◇ 財務診断報告書の作成
◇ セミナー講師、社内研修
◇ BCP(事業継続計画)作成
◇ 相続・遺言に関するご相談
◇ 後継者育成・お子様の教育相談
なども、申し受けております。お気軽にお問い合わせ下さい
お問い合わせページ
.